2016.07.25 (Mon)
蒼い月光 41(原案 あすか)
昼食を済ませてから、千代は厨房を訪れた。
片隅で小さくなって座ってる鬼食い番の兵吉を見つけると
近づいて小声で語りかけた。
「兵吉・・・私に渡す物が届いておりませぬか?・・・」
「これでございましょうか?」と風呂敷の中から細かく編み込んだ鎖帷子を手渡した。
「ところで、千代さま‥‥余計な詮索とは思いますが、
なぜこのようなものを調達せよと命じられたのでしょか?
よろしければお教えくださいませ」
そのような事は知る必要などないと突き放すこともできたが
千代は山賊の討伐に行きたいのだと正直に語って聞かせた。
「またまた、そのような戯れを‥‥」
兵吉は冗談だと思ったのだろう。
ニコニコと笑顔を見せていたが、千代の真剣な眼差しに、冗談ではないのだと気付いた。
「なぜに、そのような‥‥
千代さまが一声かければ、城内の猛者どもが我先にと討伐に出向きますものを‥‥」
「今は理由を聞かないでおくれ‥‥」千代の意を決した鋭い眼光に兵吉はたじろいだ
ならば、お耳に入れておきとう事がございますと兵吉は小声で話し始めた。
「千代さま‥‥鎖帷子というものは斬りつけてくる刃には身を守ってくれますが
突きには非常にもろいものでございます」
だから剣山は朱里を討つときに袈裟懸けに刃を振り下ろさずに突き立ててきたのか‥‥
「どうか、その点をお忘れなく‥‥
それと余計だと叱られるのを覚悟で申します、討伐の決戦の折りには、
この兵吉、微力ながらお供いたしますゆえ‥‥」
それはならぬと叱りつけると、お供を許されないのであれば、
討伐の計画を殿にご報告いたしますと気色ばんだ。
「そなたは天井にいるときに誰にも語らぬと約束したではないですか」
「え?な、なぜそのことを・・・」
「声色を変えてもあなただとすぐに気づいておりました」
「お、お見事でございます・・・・」
そう言って平吉はひれ伏した。
「影の者であるならば、黙って私の影となりついてくればいいではないですか」
「・・・・御意」
一人で討伐に出向くつもりであったが
ここは平吉に影働きしてもらうことにした。
時は来た!!
剣山殿に大館(おおやかたさま)の上杉殿より親書が届いた
『いよいよ決戦なり
意を決して援軍に参られよ』
わずか二行の親書であったが、署名の後に血判が押印してあるところをみると、
是が非でも援軍になれという命令に等しかった。
剣山軍は未明より馬に兵糧を積み、甲冑に身を包み上杉領を目指すこととなった。
剣山は見送る千代をしっかりと抱きしめ、接吻をした。
「必ず生きて戻る!案ずるな」
と何度も繰り返した
千代を嫁に迎え入れるまでは
戦場(いくさば)が、武士(もののふ)としての死に場所じゃ
身命と引き換えにしても手柄をあげて本懐を遂げよと家来に教えていたのだが、
千代を迎えいれた今は
家族のある家来には、腕の一本ぐらいくれてやっても構わぬから
絶対に生きて帰らねばならぬと命令するようになった。
「殿!出陣にございまする」
今生の別れになるやも知れぬ熱い抱擁を引き剥がすように大老が急かした。
「千代!必ず帰る!留守の間、城をしっかりと守るのだぞ!」
そう言って愛馬に飛び乗った。
「ご安心くださいませ!千代は命に代えても城をお守りいたします」
去りゆく剣山の背に声をかけると、剣山は振り返らずに「うむ!」と大きく頷いた。
千代は、小さくなっていく剣山の後ろ姿に向かって深々と頭を垂れた。
城を守ると言っておきながら、支度が整い次第、城を抜け出すのだ‥‥
一世一代の大嘘を、心の底から詫びた。
片隅で小さくなって座ってる鬼食い番の兵吉を見つけると
近づいて小声で語りかけた。
「兵吉・・・私に渡す物が届いておりませぬか?・・・」
「これでございましょうか?」と風呂敷の中から細かく編み込んだ鎖帷子を手渡した。
「ところで、千代さま‥‥余計な詮索とは思いますが、
なぜこのようなものを調達せよと命じられたのでしょか?
よろしければお教えくださいませ」
そのような事は知る必要などないと突き放すこともできたが
千代は山賊の討伐に行きたいのだと正直に語って聞かせた。
「またまた、そのような戯れを‥‥」
兵吉は冗談だと思ったのだろう。
ニコニコと笑顔を見せていたが、千代の真剣な眼差しに、冗談ではないのだと気付いた。
「なぜに、そのような‥‥
千代さまが一声かければ、城内の猛者どもが我先にと討伐に出向きますものを‥‥」
「今は理由を聞かないでおくれ‥‥」千代の意を決した鋭い眼光に兵吉はたじろいだ
ならば、お耳に入れておきとう事がございますと兵吉は小声で話し始めた。
「千代さま‥‥鎖帷子というものは斬りつけてくる刃には身を守ってくれますが
突きには非常にもろいものでございます」
だから剣山は朱里を討つときに袈裟懸けに刃を振り下ろさずに突き立ててきたのか‥‥
「どうか、その点をお忘れなく‥‥
それと余計だと叱られるのを覚悟で申します、討伐の決戦の折りには、
この兵吉、微力ながらお供いたしますゆえ‥‥」
それはならぬと叱りつけると、お供を許されないのであれば、
討伐の計画を殿にご報告いたしますと気色ばんだ。
「そなたは天井にいるときに誰にも語らぬと約束したではないですか」
「え?な、なぜそのことを・・・」
「声色を変えてもあなただとすぐに気づいておりました」
「お、お見事でございます・・・・」
そう言って平吉はひれ伏した。
「影の者であるならば、黙って私の影となりついてくればいいではないですか」
「・・・・御意」
一人で討伐に出向くつもりであったが
ここは平吉に影働きしてもらうことにした。
時は来た!!
剣山殿に大館(おおやかたさま)の上杉殿より親書が届いた
『いよいよ決戦なり
意を決して援軍に参られよ』
わずか二行の親書であったが、署名の後に血判が押印してあるところをみると、
是が非でも援軍になれという命令に等しかった。
剣山軍は未明より馬に兵糧を積み、甲冑に身を包み上杉領を目指すこととなった。
剣山は見送る千代をしっかりと抱きしめ、接吻をした。
「必ず生きて戻る!案ずるな」
と何度も繰り返した
千代を嫁に迎え入れるまでは
戦場(いくさば)が、武士(もののふ)としての死に場所じゃ
身命と引き換えにしても手柄をあげて本懐を遂げよと家来に教えていたのだが、
千代を迎えいれた今は
家族のある家来には、腕の一本ぐらいくれてやっても構わぬから
絶対に生きて帰らねばならぬと命令するようになった。
「殿!出陣にございまする」
今生の別れになるやも知れぬ熱い抱擁を引き剥がすように大老が急かした。
「千代!必ず帰る!留守の間、城をしっかりと守るのだぞ!」
そう言って愛馬に飛び乗った。
「ご安心くださいませ!千代は命に代えても城をお守りいたします」
去りゆく剣山の背に声をかけると、剣山は振り返らずに「うむ!」と大きく頷いた。
千代は、小さくなっていく剣山の後ろ姿に向かって深々と頭を垂れた。
城を守ると言っておきながら、支度が整い次第、城を抜け出すのだ‥‥
一世一代の大嘘を、心の底から詫びた。
長かった朱里と千代の物語もようやくエンディング間近です
このあとエロさが皆無となりますが急に面白くなくなったと言わないでね(無理矢理ねじ込んでやろうと思いましたが原案をぐちゃぐちゃにしそうなので我慢(笑))
このあとエロさが皆無となりますが急に面白くなくなったと言わないでね(無理矢理ねじ込んでやろうと思いましたが原案をぐちゃぐちゃにしそうなので我慢(笑))
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
2人して、命かけて戦いの場へ・・・
兵吉がついて来てくれるだけで
心強さは出ますね。。。
心平穏にして、次のUPをお待ち候。。。(^^♪