2019.03.18 (Mon)
梅は咲いたか~桜はまだかいな
ども!!
土曜日、早朝の雷雨に起こされたほーくんです
季節の変わり目って雷が鳴るよね
だとしたらこれで春本番がやってくるのかな~
なあ~んて思ってたら
これまた2月下旬の気温だとかで
寒いのなんのって ><
そんな寒い中
行ってきました奈良県月ヶ瀬へ
梅林といえば和歌山の南部梅林、
大阪城の梅林、
万博記念公園の梅林など
今まで何カ所かお邪魔しましたけど
月ヶ瀬は行ったことがないから行ってみようかということで…
行ってまいりました
奈良県月ヶ瀬村
名阪国道から北上するルートがメジャーなんですけど
最短距離は第二阪奈道路から県道80号線というナビが出たので
そのルートでレッツゴー
途中、山越えを走るルートなんですが
峠に差し掛かると路肩には『雪!!』
え~~~・・・ノーマルタイヤだぜえ
道路、凍結してたらアウトやなあ
そんなふうにビビリながら駆け抜けました
おかげですぐに積雪から脱出できて
あとは快適なドライブとなりました ^^
そして大阪から1時間20分
たどり着きました奈良県月ヶ瀬村
山の傾斜が白く見えているのはすべて梅です
大阪では梅の見頃がとっくに終わりましたが
こちらでは今が見頃 ^^
梅峡を背にハイちーず♪
カメラマン気取りで接写してみたり ^^
しだれ梅などもありました~
道端の狸の置物 ^^
川沿いも梅の並木道です♪
天気が良ければ芝生に寝転びたかったです
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック