2020.11.27 (Fri)
福岡ソフトバンクホークス4連覇
コロナ禍の第3波が猛烈な勢いで感染拡大しております
そんな中で開催された2020日本シリーズ
対戦カードは昨年同様に
福岡ソフトバンクホークスVS読売ジャイアンツ
昨年はホークスの4連勝スィープで日本一に輝きましたが
今年はどうかとドキドキハラハラしながら開催を心待にしてました
ところがどっこい
ふたを開けてみれば
昨年同様に今年もまたホークスの4連勝スィープで
あっという間に幕を閉じました
優勝が決まった瞬間も胴上げは無し
祝勝会でもビール掛けもなし
これがコロナ時代の新しいお祝い方法かと少し寂しかったけど
ここはご時世ですのでグッと我慢!
派手なお祝いは来年また日本一になってもらってからのお楽しみということで…
それにしてもジャイアンツ弱すぎるぞというネットでのコメントが多く目を引きます
いや、弱いというよりは完全な調整不足でしょう
各選手のコンディションがコーチから監督にしっかり伝達されていなかったのではないでしょうか
普通の会社でもそうですが、やはり『ホウレンソウ』(報告、連絡、相談)が大事だと痛感させられました
ついでにシリーズ前の監督会議で
指名打者制OK
予告先発OKにしたのは絶対に間違いだと思います
今年のジャイアンツは強いぞという満身が原監督にあったかもしれないですね
私なら絶対にどちらも拒否しますが…
短期決戦だもん手の内を相手にさらけ出すなんてもっての他ですもんね
まあ、なんにせよ
11月末まで野球を楽しませてもらったことに感謝!
来年こそコロナ禍を乗り越えて通常開催になることを願います
| HOME |